松屋で、”新作 牛ビビン丼“なるものが期間限定で出ていたので、食べてみました。
今回は、持ち帰りに。

具材を分けて入れてくれたので、ぐちゃぐちゃにならずに持ち帰ることができました。
ビビン丼といえば豚が定番だったらしいのですが、今回 店舗別で“新作 牛ビビン丼”か”平成のロングセラー 豚ビビン丼“を同時に販売しているみたいです。
2019年5月7日~5月20日までの期間限定の【ビビン丼対決】により、販売数の多かった方が2019年秋以降にレギュラー化にすることを検討しているそうです!
そんなことも知らず、今回行った店舗は”新作 牛ビビン丼“の販売店舗だったので、普通に牛の方を買っちゃいました。
美味しそうだったのでどちらでもいいです。

ライスの上にすべてをセットして、いざ。


半熟玉子、たまりません。。。。。
うん、美味しい。とろりとした半熟玉子と、ピリっと刺激的なキムチの相性が最高です。
小松菜ナムルと根菜きんぴらも、ジャキジャキと食感が楽しく、甘辛い味付けにご飯が進みます。
牛肉はいつも通り、安定の美味しさ。
キムチは結構辛めかもしれません。のどがピリピリジーンとしびれるくらいの辛さはあるので、苦手な方はご注意を。私は辛いのが得意という程でもありませんが、最後まで美味しく頂けました。
お腹いっぱいになりました、ごちそうさまでした。
※なお、ビビン丼対決は5月20日までですが、販売期間は6月上旬まで予定されています。
気になった方は、ぜひご賞味ください。
(5月21日追記)
豚ビビン丼の勝利となったそうです!
おめでとうございます♪

“松屋「ビビン丼対決」結果発表!
ビビン丼の総販売数を100とした場合、「50.05」対「49.95」の僅差で、️勝者は平成のロングセラー『豚ビビン丼』になりました!”